地方中小企業が持続可能性を高めるための踏み台になります

050-3557-7157

よくあるご質問

岡田事務所はほかの社労士事務所と何が違いますか?

あえて3つに絞れば次のような強みがあると考えています。

・地方中小企業の経営経験がある

→経営者様の苦労を分かち合い、中身のある対話が可能だと思っています。

・中小企業の売上アップを支援した経験がある

→確かな実績があるからこそお役に立てると自負しています。

・社外取締役業務に特化している

→特化するからこそ最良のサービスをお届けすることができます。

小規模な会社でもお願いできますか?

喜んで承ります。社長おひとりだけの顧問先もあります。

県外の会社もお願いできますか?

営業エリアは基本的には、日本全国です。

ただし県外への訪問が必要な場合は、交通費・宿泊費の実費相当額のご負担をお願いしています。

不得意な業種はありますか?

特定の業種だからということで、依頼をお断りしたことはありません。

セミナー講師・講演などをお願いできますか?また、その場合の報酬は?

喜んで承ります。

オンライン・リアルともに対応可能です。

目安としては、2時間22万円(税込み、交通費等別)です。

ただし、依頼時に相談いただければ検討いたします。

交通費、宿泊費は実費相当額を頂戴します。

社外取締役に迎えるに当たって準備は必要ですか?

責任限定契約の締結を必須とさせていただいています。

責任限定契約とは、就任の段階あるいは任期の途中で締結される、役員が負担する任務懈怠責任(会社法423条1項)の範囲をあらかじめ限定しておく契約です。

TOP