地方中小企業が持続可能性を高めるための踏み台になります

050-3557-7157

コラム

EOS R7を買った話

    息子が陸上部に入ったので、、、

    駅伝で走っている息子を
    望遠レンズで撮りたくなり、
    ミラーレスに買い替えることにしました。

    それまでデジカメは
    GRIIIを使っていたのですが、
    iPhone 12 Pro Maxにしてから
    持ち出す機会が激減。

    デジカメとスマホの道具としての境目が
    分かりづらくなってしまった感じでした。

    それでもGRは大好きで、
    一番使ったのは初代APS-CのGR。

    京都に住んでいた頃の思い出と
    このGRは切り離すことができません。

    さて、
    どのミラーレスにしようか
    というタイミングで発表されたのが
    EOS R7とR10でした。

    先に発売される方にしようということで
    マップカメラの買取交換を併用し、
    発表されたばかりの
    Canon R7を予約しました。

    GRIIIさようなら。

    R7本体を受け取ったのは7月末。

    レンズは
    RF 100-400mmとEF24mm f2.8
    をしばらくの間、
    使ってみることにしました。

    福岡市動物園で試し撮り

    今日、
    R7 + RF 100-400mmで
    福岡市動物園にて試し撮りしてきました。

    息子は部活に行ってしまい、
    妻は体調不良。

    一人で動物園に行くのは初めて。
    福岡市動物園も初めて。

    メニューから
    【検出する被写体】を
    【動物優先】にセット。
    あとは初期設定そのままです。

    シャッターを押すだけで
    どんどん撮れていきます。

    最後に使っていた一眼レフが
    Pentax KPでして、
    今でも良い機種だと思っています。

    ただ、
    この数年の進化は劇的だったようで、
    動物の瞳にピタッと合焦してくれるので、
    カメラを向けるだけで
    それらしき写真がどんどん撮れていきます。

    この調子なら陸上競技でも
    問題なく撮影することができそうです。

    キリンの親子

    R7 + RF 100-400mm

    ウェブカメラとしても使う

    私がウェビナーを主催するときの
    配信機材をご紹介します。

    AKG K72(ヘッドホン)
    ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェースとして利用)
    marantz Professional MPM-1000(マイク)
    Blackmagicdesign ATEM Mini(スイッチャー)
    SONY HDR-CX535(ビデオカメラ)
    SONY HDR-CX430V(ビデオカメラ)
    AUKEY グランドループアイソレーター(ノイズフィルタ)
    IOデータ GV-HDREC(HDMIキャプチャー)

    ざっくり言うと、
    中古のSONYハンディカムをATEM Miniに繋ぎ、
    カメラ2台の配信環境を構築
    という感じです。

    Zoomだとかの
    ウェブ会議ツールであるならば、
    中古のSONYハンディカムでも
    きれいな画像が得られるのでおすすめです。

    今後、これに加えて、
    R7もウェブカメラとしても使用していきます。

    ただし、
    APS-CでF2.8のレンズは、
    フルサイズのF4相当なので、
    R7 + EF 24mm f2.8で
    ウェブカメラとして使う場合は
    背景の自然なボケを得るのは無理ですね。

    フィルムカメラを未だに使っていますが、
    デジカメも常に1台は持っています。

    これまでデジタルの一眼は
    割と早期に売ってしまうことが多かったですが、
    R7はどうなることでしょうか。

    関連記事

    TOP