今日は暑気払いに行く

今日は土曜日なので最近考えていることを思いつくままに書いてみます。
関与先で貸与されているノートパソコンが遅い
いくつかの関与先からパソコンを貸与されています。そのうちの一台が不調に陥っていて、「これだからWindows機は、、、」とげんなりしています。少し前にアップデートをしてから、起動してしばらくすると動作が緩慢になるように。再起動するといったんは正常に戻るものの、またしばらくすると同じように遅くなります。何か裏でダウンロードしているような雰囲気なので、しばらく放っておいても改善しません。まったく何なのでしょう。Outlookも満足に使えなくなってしまうので困っています。
個人のメインPCはずっとMacです。あるプロジェクトに関わっていた時は個人PCの持ち込みが許可されていたので快適に仕事ができていました。例の流行病の影響で配信等の機会が増えても、まったく問題なくオンラインセミナー等を開催できたので助かりました。もしショボいスペックのPCを支給されていたら、どうにもならなかったことでしょう。
母親のスマホを買い替えたいのですが抵抗されています。ショボいAndroid端末をずっと使っていて、近いうちにiPhone16あたりに機種変更させようと企んでいます。ただ本人はいろいろと忙しいようで、スマホの機種変更なんかとんでもないとか言ってきます。まだ頭が柔軟なうちに新しい端末に慣れてもらいたいので、今年中には説得したいところです。
9月にはiPhone17が発表されるようです。私は偶数機ばかりを使い続けていて、今回は見送ります。春に機種変更したばかりのiPhone16 Pro Maxは快調で、バッテリーを90%を上限に充電するように設定していても、寝る前に30%くらい残っているので満足です。モバイルバッテリーを持ち歩くのは出張の時だけになってしまいました。
中古車を探す
最近、中古車を検索するのにハマっています。すぐに購入する予定はないのですが、「仮に今買うとしたら」とあれこれ考えるのが楽しいです。今すぐ買うとしたら、100万円くらいのカローラフィールダーに決めそうです。前に乗っていたボルボV50の使い勝手が良かったので、ステーションワゴン一択。アマチュア無線をするために出かけるときにも便利そうです。
新車について調べてみると、私の感覚より価格が高くて手が伸びません。買おうと思えば買える車種はあるのですが(安いやつ)、中古車で十分だなと感じてしまいます。高校を卒業した後に祖父に買ってもらった日産セフィーロ(A32)が250万円くらいだったはず。今同じようなクラスのクルマは、400万円くらいするのでしょうか。経済が成長しているから物価が上がっているのでしょうが、ずいぶんと高い買い物になってしまいます。
先日、カーシェアリングを利用して運転していたら、すぐ横からスルッと割り込んでくるクルマがいて怖い思いをしました。しっかり前に出てからウィンカーを出す分にはいくらでも入れるのに、いきなり頭を突っ込んでくるのでヒヤッとさせられました。相手もカーシェアリングで、いかにも慣れない感じでウロウロと運転していて、いつか事故を起こしてしまいそうに見えてしまったのは私だけではないはず。最後には車線をまたぐようにして高速を降りていきました。
こうした運転を目の当たりにすると、月に一度くらいしか運転しなくなった自分も気を付けなければと身が引き締まります。二種免許を持っているので安全運転しているつもりでも、知らないうちに他人に守られているかもしれないからです。クルマを運転していると気が大きくなる人がいますが、要注意。常に自分の技量を疑って運転するようにしています。

パソコンの動作が遅いとイラつきます
今日は暑気払いに行く
今日は茶道のお稽古のあとに、先生や教室のお姉様方と暑気払いと称して飲みに行くことになっています。お店の予約だけ私がしていて、会計は別の方にお願いするつもり。飲んだ後に会計係をするのは荷が重いのでお任せしたいのです。
その後、来週木曜に会食、再来週金曜に飲み会と毎週のように飲む機会が続きます。私にしてはハイペースで珍しいことです。家ではまったく飲まないのでほどほどに楽しむつもり。もうすぐ48歳になりますが、飲んでいる最中はおいしくて楽しいものの、その後に体がだるくなったり頭が痛くなったりするのがつらくなってきました。二日酔いなどまったく無いという人がうらやましいです。
そういえば冷蔵庫に缶ビールが入っていますが、3年くらい入れっぱなしです。もったいないですがそろそろ処分することにします。家では飲まないので、飲み会で最初に飲むビールの一口目をとてもおいしく感じることができます。
ポッドキャスト「茶わん屋の十四代目 商いラジオ」を毎週金曜日10:00に配信しています
関連記事