完全休養日にするつもりが息子のおつかいに行かされた日

今日は完全休養日にし午後は昼寝と読書で過ごすつもりが、予定が入ってしまいました。自営業の私がどんな一日を過ごしたかを書いてみます。
ポッドキャストの配信予約
先月収録したままになっていたポッドキャストの配信データを作成し、配信予約しました。前月に翌月配信分の4,5回をまとめて収録し、バックグラウンドミュージックを付けるなどちょっとした編集を行った後にアップロードしています。早めに配信予約するつもりがつい先延ばししてしまい、6月初回配信日の前日になってようやく作業が完了しました。明日配信するのが110回目。毎週1回の配信を続けているので3年目に突入しています。
機材については迷走していて、ここ数回使っているType-C接続のラベリアマイクの性能がイマイチです。といって荷物はできるだけ軽量化したいのですが、やはり当初のスタイルに戻すのが一番無難なのかななどと思い始めています。
Z世代のポッドキャスト利用はYouTubeが首位。エジソンリサーチ調査
https://otonal.co.jp/audio-marketing-insights/47140
ある調査によると、Z世代がポッドキャストを聴く際に最も利用しているプラットフォームはYouTubeだそう。これまでYouTubeでは配信していないので、今後どうするか考えないといけないですね。ちなみに私は配信プラットフォームはSpotifyを使っていて、そこからAmazonとAppleにも配信されるように設定しています。それほど多くのリスナーさんに聴いてもらっている番組ではないものの、配信先は1つでも多い方が多くの方に知ってもらえるはず。YouTube対応も避けられなさそうです。
息子の自転車の修理
息子が雨の日に自転車でコケたそうで、フロントのブレーキが利かなくなっていました。本人は部活と文化祭の準備で忙しいらしく、急きょ私が自転車屋へ持っていくことに。最初は自分で行くと言っていたのに、気が変わったらしく私に対応しろと言い出したのです。風邪っぽい日が続いていたので今日は家から出たくなかったのに、壊れている何かを放置しておくのが気になる性格でもあり、私が持ち込むことになりました。
修理には事前予約が必要で、前日に15時の枠を確保しました。10分前に着いたところすぐに受付してくれ、購入時に入っていたサービスのおかげで無償修理となりました。安い自転車ならどこでも購入できますが、アフターサービスなど考えて近くにショップがあるGIANTを選んで正解でした。こうしたときに接客を観察してしまうのは私もかつては商売人だったからでしょうか。肩の力が抜けた態度で、丁寧に相手をしていただいて好印象でした。
息子の自転車は私も以前に乗っていたモデルなので、ひさしぶりに乗り味を思い出しました。普段は安いミニベロに乗っている身からすると、漕げば漕ぐだけ進む感じが懐かしいです。そういえば「漕げば漕ぐだけ進む」という表現は高校ボート部でも使っていました。漕ぎ手が複数いるボートは自分が多少手を抜いても他の漕ぎ手が艇を進めてくれるのですが、一人漕ぎのボートはあくまで漕いだ分だけしか進みません。一人漕ぎのボートに乗った同期のコメントがたしか「漕いだ分しか進まない」というものだったような。バカばかりしていた高校ボート部の同期でしたが、たまに鋭いコメントをしていたのを思い出しました。

にぎやかな商店街が近くにあるって幸せなことだと思います
息子の制服を注文
修理が終わった自転車で向かったのは学生服の販売店。コケたときに夏服のズボンに穴を開けてしまい、修復不可能と判断したので1ヶ月も経たないうちに買い替えることにしました。サイズがわかるように冬服のズボンを持参したのであっさりと受け付け終了。一週間くらいで出来上がるそうです。
15時過ぎの商店街はずいぶんと賑やかで、全国チェーン店に乗っ取られていない商店街の風情を楽しむことができました。帰りがけにドーナツを買って帰宅。後で食べることにします。
せっかく完全休養日にしようと予定を空けたのに、結局、息子のためのおつかいに振り回されてしまいました。昼食後に少し寝たので良くなったような気もしますが、まだ少し咳が残っています。このままであれば、土曜日のお茶のお稽古は休まなければいけませんね。治りかけであっても、他のお姉様方にうつしてしまったらいけません。
例の流行病のせいで濃茶の回し飲みは控えられていたそうですが、最近になって従来通りに回し飲みが復活してきています。私はあまり気にしない方なので回し飲みを楽しんでいますが、いざ自分が風邪気味となると他の方に迷惑を掛けられないと気を遣います。先生には早めに欠席の連絡を入れた方が良さそうなので、明日の体調で判断しようと思います。
ポッドキャスト「茶わん屋の十四代目 商いラジオ」を毎週金曜日10:00に配信しています
関連記事