ようやく長袖を着始めた
日が落ちるのが早くなり、半袖では肌寒さを感じるようになりました。今日から長袖を着て関与先に行っています。
今日から長袖に衣替え
中小企業支援の現場ではビジネスカジュアルで通しています。ユニクロのボタンダウンのシャツにチノパンというのがほとんど。経営者に身構えられることなく、さらには快適な服装ということでこのスタイルを選んでいます。経営者と対話するからとスーツにネクタイを締める必要なんてなくて、心を開いてもらうために身構えられない服装を選ぶことが大事だと思っています。「経営者と話すにはネクタイを締めなければ失礼」なんてまだ言っている人もいるようですが、スーツにネクタイを締めている経営者を見かけることが少なくなりました。そんな私ですが夏はもちろん半袖ボタンダウンのシャツを着ていて、今日からようやく長袖に移行しました。衣替えです。
ネクタイなんて1年以上も締めていません。雇われる立場であった頃はまだ毎日ネクタイを締めるのが当たり前でしたが、代表取締役に就いてからはノーネクタイが増えました。時代が変われば服装も変わるもので、スーツをほとんど着なくなってしまいました。クローゼットに10着あったスーツも今では3着のみ。その3着も1年以上着ていないわけですからそろそろ手放しても良いのかもしれません。
4月から10月までは近くの関与先へは自転車で移動するようにしています。半袖シャツで自転車を漕ぐのは気持ちよいのですが、そろそろ帰る時間帯が暗くなってきて見えづらくなるので、自転車から徒歩移動に切り替えます。風も冷たく感じ始めたので同じ道を早足で歩いて運動量を確保することにします。先ほども自転車で走っていたら、自動車に気付かれなくて少し怖い思いをしてしまいました。みんな早く家に帰ろうと気が急いている時間なので暗くなってくると自転車は危険。少し前までなら気にしていませんでしたが、47歳にもなると身の程をわきまえて移動手段を選ぶ必要があります。
出張は衣替えのチャンス
出張時にはできるだけ荷物を減らしたいと考えているので、そろそろヘタってきたなと思われるものを着て行って、ホテルで捨ててきてしまうようにしています。昨日までの4泊5日の出張でも、半袖シャツと下着を処分してきました。自分が着替えた服をわざわざ持って帰るのもばからしいので、こうして荷物を軽量化することにしています。もちろん、処分した分だけ補充が必要。いつものように、ストックしておいた下着を投入することになりました。
今回の出張はスーツケースを使うかどうかのぎりぎりの荷物量でした。迷った末にスーツケースではなく、普段から使っているリュックとバッグという組み合わせを選択。機動性は確保できたので歩く回るのには便利でしたが、見た目はちょっと、、、。反省点です。リュックと組み合わせるもう少しパリッとしたバッグが欲しいところです。
今のところ次回の出張は12月。いつもと同じように、着古したシャツや下着を捨ててくることにします。
「自分目線」の動画を見ながら袴を穿く
今度の週末はお茶のお稽古とお茶会が続きます。天気が良ければ着物を着ていきます。まだ毎回YouTubeを見ながらでないと袴を穿くことができませんが、慣れるためにも着続けなくてはいけません。スーツはすっかり着なくなってしまいましたが、代わりに着物を着る機会が増えそう。クローゼットの中身も思い切って断捨離を進めています。といってもアマチュア無線のあれこれが増えているのでそれほど物量が減っているようにも思えず、さらに工夫が必要な状況。しばらく使っていない服や物は処分していくつもりです。
YouTubeで着付けを勉強させてもらう時に便利なのが「自分目線」で着付を教えてくれる動画です。右とか左がわからなくなりがちなので、こうした動画は非常に助かります。袴を穿く時に良い動画を見つけていて、この動画なくして一人で着られる気がしません。教室に最初に着ていった時には先生が手伝ってくれましたが、次回からは自分で何とかしなければ。動画をアップロードしてくれている方には感謝です。
https://youtu.be/BlPheJgfboY?si=lmkExq-ghVoXRNnw
最近、知人が先生業を始めているそう。対面で資格試験のための知識を伝えているとのことで、せっかくなら動画でも販売すれば良いのにと思いました。独自のコンテンツを動画にして販売することができれば、勝手に稼ぎ続けてくれるので不労所得が実現します。そうしてコツコツ売上の柱を作ることが事務所経営を安定させていきます。
ポッドキャスト「茶わん屋の十四代目 商いラジオ」を毎週金曜日10:00に配信しています
関連記事