地方中小企業が持続可能性を高めるための踏み台になります

050-3557-7157

コラム

地震に備えるために真っ先に思いついたこと

今日は土曜日なので、最近考えていることをつらつらと書いてみます。

地震に備えるために真っ先に思いついたこと

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されても特に日常生活に変化はありません。仕事も通常通り。茶道のお稽古も普通にありました。気になったのがいざという時の備蓄品のチェック。2年前に引っ越してきてから長期保存水と簡易トイレは買い足してあったものの、食料品はどうだったか。調べてみたところ、カセットコンロ用のガスカートリッジとパックご飯と野菜スープを買い足すことにしました。わが家は食料品を多めに在庫してあるようなので、それらと組み合わせれば1週間は余裕で保つはずです。この都市部でそれより長い期間、備蓄品のみでの生活を求められるようなことが起これば、日本全体が深刻な事態になっていることでしょう。

また、ラジオなどが使えなくなると困るので、予備電池のリフレッシュを行うことにしました。息子が小さいときにプラレール用に使っていたエネループ(単3と単4)を充放電して最後に充電するのです。HiTecのX4 ADVANCEDという充電器を持っていて、適当に設定すれば数時間で完了します。4本ずつしか作業できないので、数日間かけて終わらせるつもり。しばらく使っていない電池も混じっているので、こうした時にリフレッシュしておかないといざという時にラジオやヘッドランプが使い物にならないでしょう。

電源はこの機会にアマチュア無線でも使えるモバイルバッテリーを購入しました。非常電源用のポータブル電源にしようか迷いましたが、平時にアマチュア無線でも使えるものを選択。「50W機で移動運用可能! 72000mAh!重量はありますが、無線機・パソコン・ケータイ・その他の電源供給をオールカバー!内部のセルからこだわって作った高性能の自信作!」というものです。3万円以上するので非常用だけに使うつもりはなく、いずれ新しい無線機を手に入れた時に活躍してもらうことにします。

地震はいつか必ず起こるもの。情報に過度に振り回されることなく、淡々と備えることにします。

茶道教室に見学の方がいらした

毎週土曜日は茶道教室に通っていて、10月で2年になります。最近、立て続けに見学の方がいらっしゃいました。いずれも私より年下の男性。ぜひ入会してもらいたいなぁと期待してしまいます。毎回通っている生徒の中で男性は私一人。別に肩身が狭いわけではありませんが、やはり同性の人が一人でもいらした方が心強いです。さらに言うと、私の後は生徒さんが続いていません。何人か入会したものの、お仕事の都合などで退会しています。後輩がいたらそれだけでうれしいものです、たぶん。

お稽古の日は私が最初にお点前をすることがほとんど。そのため、見学者がいらっしゃると私が点てたお茶を飲んでもらうことになります。今日も同様に平茶碗に絞り茶巾でお点前を始めたら見学の方がいらっしゃいました。そもそも自分のするお点前にいっぱいいっぱいなので、見学の方がいらしたことを理由に緊張するなどというレベルにはありません。初めての蓋置や薄茶器の取り扱いに冷や汗をかきつつ、なんとかお茶を点てることができました。

私が今の教室を選んだ一番の理由は土曜日の午後という時間帯です。平日の夜にお稽古をするとお腹が空いてしまいそうで、土曜日の教室ということが決め手になりました。今から考えたら失礼な話ですが、その程度のことで頭を悩ませていたのです。今日いらした方が何に優先順位を持っているかはわかりませんが、仲間が増えることを期待しています。

乾電池

メルマガを発行し続けている

平日のみ発刊しているメルマガが昨日で第43号となりました。どうやらこのペースで無理なく続けていくことができそうです。ブログとポッドキャストとメルマガで情報発信をしていて、最も多くの人の目に触れているのはこのブログ。ポッドキャストとブログは同じくらいの数です。露出する数だけを増やそうと考えれば広告を出したり、フォロワー数を購入することが考えられます。でも今のところそうして数を増やすことには興味がありません。数よりも質というか相性が大事だと思っていて、私のこのような発信に興味を持ってくれる方が見込客になってくれればそれで良いのです。

たまにウェブサイトなどの売買仲介サイトをチェックしています。気になるアカウント等には情報開示を依頼し、これまでに2つほど購入させてもらっています。インスタのアカウントも出品されているのですが、フォロワーを購入しているアカウントはいずれも数だけは見栄えがするものの良質な実体の伴うフォロワーは少ない印象。一度でもフォロワー数を水増ししてしまうと、アルゴリズムで不利益に取り扱われるようになっているのでしょう。

情報発信の目的は数を増やすことではなく、自分に共感してくれている人と出会うことであるはず。本来の目的を見失わずに発信し続けることが重要です。


メルマガ詳細


ポッドキャスト「茶わん屋の十四代目 商いラジオ」を毎週金曜日10:00に配信しています

amazon musicのバナー

Listen on Apple Podcasts

関連記事

TOP