地方中小企業が持続可能性を高めるための踏み台になります

050-3557-7157

コラム

支援しないのも支援

中小企業支援家は、事業者にあれこれアドバイスするのが仕事です。ところが、同じく中小企業支援に携わる人の中には、必要もないのに支援らしきものを繰り出し続ける人がいて驚かされることがあります。

自分で調べられることを調べない事業者

せっかく事業者が私のところへ相談に来ていただいても、やんわりと対応をお断りすることがあります。その代表例が簡単に調べられることを尋ねてくる場合です。今時、ネットで検索すれば調べられないことは、まずありません。創業に関することなど行政の手続きに関しても、情報は充実しているので困ることはないでしょう。それらの一次情報に当たろうともせずに、答えだけを聞こうとやってくる事業者に対しては、「まずは自分で調べてみたらいかがですか」とお伝えするようにしています。

自分でまずは調べようとしない事業者に限って、支援者への依存心が高く、何でもかんでも解を求めてきます。相談件数だけを稼ごうとするのであれば、そうした事業者へも対応するのが良いのでしょうが、私は支援にならない支援はしないことにしています。自分で調べるための検索キーワードや書籍のタイトルはお教えしますが、それ以上に何かをして差し上げることはありません。

こうした対応でクレームになったらそれだけのこと。実際に、創業に関する手続きを尋ねに来た事業者からお叱りを受けたことがあります。自分の人生をかけて挑戦しようとする創業で、大事な手続きについて自ら調べようともしない人に成功の確率がどれだけあるのか私は疑問です。

自ら行動しようとしない事業者

また、たまにいるのが支援者に相談すれば、自分の代わりに行動してもらえると思っている事業者です。支援者と生み出した知恵やアイデアを手がかりに自分で行動しようなどとは思っておらず、行動を促すと逆に不思議そうな顔をされてしまいます。

私が中小企業支援家に転身して間もない頃、ある経営者に知恵とアイデアを提供しました。アイデア自体には興味を示してくれたように思うのですが、自分が行動しなくてはならないと分かった途端に不愉快そうな顔をされてしまいました。「私がそれをするのですか?」と言うのです。

中小企業支援家は、経営者だけでは手の届かないところにある成果を掴み取ってもらうために「踏み台」となるのが仕事です。経営者の代わりに私が手を伸ばして成果を掴み取るようなことはしません。私が提供する知恵やアイデアを参考にし、自ら行動し夢を実現してもらいたいのです。

また、私が提供する知恵やアイデアに興味を持ってくれるものの、うれしそうに話を聞くだけでいつまでも行動しようとしない経営者もいます。知恵やアイデアが100%役立つことなどなく、多少の失敗を積み重ねて確度を高めていかないことには、目指す成果を生み出すことはできません。失敗するかもしれなくても、一歩を踏み出す勇気を持ってもらいたいものです。

踏み台と赤ちゃん

支援をこねくり回しても意味がありません

自意識と承認欲求が肥大化した専門家はタチが悪い

中小企業支援に携わる人同士で話をしていると、「こんな支援をすべきだ」、あるいは「支援をし続けよう」などといった会話が交わされることがあります。私はこうした考え方に強い違和感を持っていて、では自分らが経営したらトヨタ自動車やユニクロのように企業を大きく成長させることを確約できるのかと考えてしまうのです。

経営の主役は社会に確かな価値を提供している事業者です。自らの夢を実現するために、不確かな将来に向けて経営判断を下し続けていくのは彼ら彼女らだけができること。特定の分野の専門家だからといって、まるで万能の神であるかのように、経営者にアドバイスしようとする姿勢には違和感を覚えます。ましてや経営者不在の場で支援をどうこう語っていたところで、何かをこねくり回しているだけ。そこに実態はありません

家業の代表取締役を務めていた時、金融機関から紹介されたコンサルタントや会計士等が再生計画の立案に関与してきました。彼ら彼女らの言いなりに行動していたからといって、何かの成功が確約されるわけではありませんでした。また、全員がそうだったわけではありませんが、地方中小企業の経営者や従業員を見下したような態度で接してくる人物がいたことには驚きました。たまに、彼ら彼女らは今ごろ何をしているのだろうかと思い出すことがあります。関わった地方中小企業をどれだけ成功へ導くことができているのでしょうか。

中小企業支援はあくまで黒子の仕事です。自意識と承認欲求が肥大化した専門家ほどタチの悪いものはないと思っていて、経営の原点は実業を営む経営者にあることをいつまでも忘れないようにしていたいと考えています。


メルマガ詳細


ポッドキャスト「茶わん屋の十四代目 商いラジオ」を毎週金曜日10:00に配信しています

amazon musicのバナー

Listen on Apple Podcasts

関連記事

TOP