地方中小企業が持続可能性を高めるための踏み台になります

050-3557-7157

コラム

ブログを500日間、書き続けた話

今日でこのブログを500日間連続で更新したことになります。

そもそもなぜ書き始めたか

中小企業支援家として事業者とお話ししていると、情報発信を手掛けるようにお勧めすることが多くあります。事業者の得意不得意や商品・サービスを見極めた上で、ある事業者にはInstagramを勧め、またある事業者にはブログを勧めることも。その際に必ず伝えるのが「継続することがなによりも重要です」ということ。ほとんどの事業者が満足に情報発信を継続できていないので「継続することさえできれば成功ですよ」とお話しするようにしています。

昨年5月のこと、ふと自分も情報発信を始めてみようと思い立ちました。それまでFacebookページやブログの運用を手掛けていたことはありましたが、私個人の発信は実質的に行っていませんでした。事業者に情報発信を勧めている以上、自分自身も腰を据えて始めてみようと考えたのです。

選んだ媒体はブログ。既に立ち上げていたウェブサイト内のコンテンツにできるので迷わず選びました。目標はとりあえず100日間連続で更新すること。100という数字に特に意味はありませんが、まずは100回記事を上げましょうとよく言っていたので最初のハードルとして設定しました。

見込客に知ってもらうために発信している

ブログを書くために1日30分から1時間30分くらい掛けています。朝7時30分からの30分間でネタを考えてざっと書き出し、夕食後に仕上げてアップロードしています。最初のうちは一気に仕上げようとしてだいぶ苦労しましたが、自然と現在の時間の使い方に落ち着きました。

早いと30分くらいでさらっと書き終えてしまうこともあるのですが、たいていは1時間以上掛かってしまいます。ネタを思いつくのにいつまでも考え込んでしまうことも。その日の記事はその日に書くことを徹底していて、前日までに書きためるなどといったことはしていません。夜に約束がある場合はいつもより早めに仕上げるようにし、もし終えられていないまま遅くに帰宅することになってもパソコンに向き合うように決めています。

私のウェブサイトは、それほど閲覧数は多くありません。数を追求するのであれば、SEOを意識したコンテンツを作れば良いのだと思うのですが、そこは興味なし。ウェブサイトの目的が私を知ってもらうことであり、仕事のご縁に繋げるため。必要以上に多くの人に知ってもらう必要はなくて、潜在的な顧客、つまり見込客にさえ興味を持ってもらえれば良いと割り切っています。

Googleアナリティクスとサーチコンソールはもちろんチェックしています。じわじわと数は増えていますが、毎日更新しているというだけでGoogle的には評価されない模様。インデックスされるページ数もどうやら上限があるようです。このあたりは自分で運営してみないと体感できないことなので、事業者へアドバイスする際にも役立っています。

新幹線500系

500回続けることができて良かったです

ブログを500日間、書き続けた感想

これまでブログを書き続けてきて一番強く感じるのは、やはり、情報発信しないことには知ってもらえないという当たり前のこと。ウェブサイトからの問い合わせで講演の依頼にも結び付きましたし、新たな顧問契約も実現することができました。個人事業主だからこそ仕事をいただかないことには事業を存続させることができず、もちろん家計を維持させていくこともできません。何らかの発信がご縁に繋がるのであれば、こんなに効果的な集客手法は取り組むしかないと思うのです。

1日1500字平均であるとすると、500日で75万字。自分の考えを述べていることが多いので重複しているコンテンツも多々ありますが、こつこつと発信し続けることで(文字数だけは多い)コンテンツを蓄積することができています。今年5月からはポッドキャストでの発信も始めています。これもブログでの発信を続けているから可能になったもの。せっかく記事が蓄積されているのだから、コンテンツを流用して他の媒体も手掛けてみようと思いつきました。

地方中小企業や士業がまだ情報発信を手掛けていないのであればすぐにでも始めるべき。多くの競合が満足に取り組めていないからこそ、まずは始めて、そして継続させるだけで差をつけることが可能になります。もちろん、ランチ日記のような発信は無意味。見込客に選んでもらうためのコンテンツを発信する必要があります。

ある関与先では情報発信の必要性は理解しつつも、なかなか継続することができていません。年に数回、散発的に投稿されるコンテンツが興味深いだけにもったいないと思っています。最後に必要なのは当事者の覚悟。一度決めたことをやり切る文化が必要なのだろうと感じています。

私はたまたまブログを選んで取り組み続けていますが、媒体はそれぞれが自由に選べます。最近だとショート動画に特化して取り組んでいる人もいるようです。自分自身が楽しんで取り組むことができる媒体を選べば、継続させることも容易になるはず。スマホさえあれば、情報発信はいつからでも始められるのですから。

500日連続でブログを書いたからといって売上が2倍、3倍になったわけではありません。ただ、ご縁が広がるのを実感できているのと文章を書くことへの耐性がついたのを実感しています。まだしばらくは継続して取り組んでいきます。


ポッドキャスト「茶わん屋の十四代目 商いラジオ」を毎週金曜日10:00に配信しています

amazon musicのバナー

Listen on Apple Podcasts

関連記事

TOP