明日からの三連休で何をするか
明日からカレンダー通りに三連休です。
といっても顧問先や関与先を訪問する予定がないというだけのことで、
自営業の仕事もいくつかするつもり。
どんな三日間になりそうかを書いてみます。
土曜日
午後からお茶のお稽古へ行きます。
まだ7月ですが先生やお姉様方は年末の茶事について構想し始めている模様。
教室内の先生と生徒だけで行う茶事で、
今年も趣向を凝らして行う予定だそうです。
私にもお役目が割り振られるようなので練習を重ねるのみです。
8月からは施設改修の都合でお稽古の場所が一時的に変わるそう。
畳の茶室ではなく、立礼といって椅子と机を用いるそうなので足が痺れなくて良さそうです。
といってもまたいろいろ覚えることが増えそうですが。
気がつくと昨年10月から始めてもうすぐ一年になります。
何が身についたかというとまったく変わらない自分なわけで、
週一回3時間集中する心地よさに満足していたりもします。
何かを学び始めるのに遅すぎるということはなくて、
とっくの昔に茶わん屋を卒業している私ですが、
これからも丁寧に学んでいきたいと思っています。
日曜日
ポッドキャストの編集とアップロードをするつもりです。
今日収録したデータを各回に分割し、
簡単にノイズの除去などをしてアプリからアップロードします。
撮影環境の試行錯誤はまだ続いています。
今日は廃校になった公民館の元放送室を使わせてもらったので、
ざっと確認したところではとてもきれいな音声データでした。
元放送室は2人が座ればいっぱいくらの広さ。
問題は収録中にはエアコンを切るのであっという間に暑くなること。
今日は一気に4回分を録り、最後は汗だくでした。
機材は前回に続いてZoom社のPodtrak P4とH2nを使用しました。
確認してみたところ、バックアップのつもりだったH2nの方が
より自然な音声で録れているようです。
次回からはH2nとiPhone14 Pro Maxで録音することにします。
結局、最初の機材に戻るということですね。荷物も軽くなります。
今日の収録で17回分までストックしました。
これまでのところ週一回の配信を継続できています。
情報発信の肝はまず始めて、そして継続することです。
始める前にはいろいろと考え込むものですが、
考え込んで躊躇するくらいならさっさと始めた方が良いです。
そしてより大事なのは継続すること。
ほとんどの人が継続できないからこそ、
続けられただけで競合と差別化することが可能になります。
ブログも取りあえず100回更新することを目標に始めました。
ポッドキャストもまずは100回を目指して継続します。
月曜日
先日、あるウェブサイトを購入しました。
急いで手直しが必要な箇所は修正したつもりで、
今後はコンテンツを充実させていきたいなと思っています。
購入したのはラッコM&Aというプラットフォーム経由です。
いくつか同じようなサービスがある中で、
インターフェースなどが洗練されているようなので選びました。
昨年から何か良いウェブサイトはないものかと探していたところ、
ちょうど私の経歴などと相性の良い分野の案件を発見。
思い切って購入してみたのが今月上旬のことです。
契約書もオンライン上で取り交わすことができ、
手続きの手間を感じることは皆無でした。
売却前提にウェブサイトを立ち上げる人もいるようで、
ゼロから何かを始める気力はないけれど、
既存のウェブサイトを改修して事業に役立てようとするのであれば
気軽に売買ができるようになっっています。
前オーナーがゼロから立ち上げたウェブサイトを譲ってもらえたので、
私がさらに成長させて商売の縁を広げていきたいと考えています。
中小企業支援家として活動している私ですが、
教科書やビジネス書のようなものを暗記して、
それらしく事業者にお伝えするようなことはしていません。
家業の茶わんやで学んだ商売の原理原則と、
中小企業支援家として事業者と一緒に生み出した支援事例が私の経験のすべて。
自分が経験したことのみを事業者に還元するようにしています。
手に入れたウェブサイトも新しい経験をもたらしてくれることでしょう。
「茶わん屋の十四代目 商いラジオ」
関連記事